Announcements

お知らせ

INFORMATION
放課後等デイサービス

むぎくらべ、「さぬきの夢うどん教室」(2025)を開催。国産小麦を使用したうどんづくり

弊社が運営するカフェ「むぎくらべ」にて、2025年8月22日・23日の2日間、今回で3回目の開催となる「さぬきの夢」うどん教室を開催いたしました。
うどんの本場・香川県より香川 隆昭 先生(民サ麺業株式会社 代表取締役 社長)をお招きし、国産小麦「さぬきの夢」を使用したうどんづくりを子どもたちと楽しみました。

「小麦粉と塩水があれば簡単に家庭でも作れる」とはいえ、本場の手打ちさぬきうどん。
生地の作り方から生地のばしから、麺の太さにカットする工程を子どもたちが楽しめるように香川 先生にわかりやすく教えていただきました。
終わった後はお腹を空かせた子どもたちがお待ちかね、自分たちで作ったうどんを実食。
国産小麦で作ったうどんの美味しさ、コシの強さに大興奮! 何回もおかわりをする子もおり、いつもより豪華な本場さぬきうどんを楽しみました。

ゼロメディカルでは、ものづくり体験を通して、子どもたちの将来の就労に役立つ支援活動を積極的に行います。今後も国産小麦にこだわった様々なイベントを企画してまいります。


香川 隆昭 先生 プロフィール
民サ麺業株式会社 代表取締役 社長
本場さぬきうどん共同組合の理事としても類い稀なき匠の製麺技術を生かしたさぬきうどん振興発展活動を支援。
東日本大震災や能登半島地震では被災地での炊き出しで支援。
海外派遣実績:香港・アメリカ・台湾・シンガポール・ミラノ「食の万博」・フランス大使館公邸
その他:2016年1月外務省主催レセプション / 2016年5月高松でのG7会議


芳賀 弘恵 先生 プロフィール
はなまるうどん多肥店にて手打ちうどんを提供されています。
約1年前に香川先生のもとでうどん作りを学びました。


植田 源二郎 先生 プロフィール
今年6月より株式会社あっとんに入社し、現在、見習いとして修行中。

 

Share

タイトルとURLをコピーしました