ホームページで集客できない原因9選!効果的な無料・有料集客方法も解説!
「ホームページを作ったものの、うまく集客ができない」
「ホームページから、うまく集客できているのかわからない」
ホームページがうまく活用できているかわからずに不安ですよね。。
そんな医院・クリニック経営者の方にむけて、集客がうまくいかない原因。
そして、効果的な集客方法を、無料・有料に分けてお伝えします!
ぜひ、最後まで本記事をお読みいただき、日々の集客にお役立てください。
ホームページの主な目的
ホームページの主な目的として、
・情報提供
・リードジェネレーション
・販売促進
・顧客サポート
などが挙がります。
情報提供
ホームページは医院やサービスに関する基本情報を提供する場です。
訪問者が求める情報をわかりやすく、迅速に提供することで、信頼性とプロフェッショナリズムを示すことができます。
リードジェネレーション
訪問者の情報を収集し、見込み客(リード)を獲得するための手段としても機能します。
問い合わせフォームやメールマガジン配信、ホワイトペーパーなど無料ダウンロードなどを提供することで、後のマーケティング活動やセールスのための貴重なデータベースを構築できます。
販売促進
問い合わせ・予約フォームなどを設けることで、24時間365日、世界中どこからでも予約受付(顧客獲得)が可能になります。
なんらかキャンペーンや信頼性・権威性が際立つ情報などを掲載することで、販売促進に繋げることができます。
顧客サポート
FAQセクションやオンラインチャット、問い合わせフォームを設置することで、顧客サポートの向上に役立てることができます。
これにより、顧客満足度の向上と、サポートコストの削減が期待できます。
ホームページから集客できない原因
ホームページから集客できない原因として、
・ホームページの目的や目標が不明確
・競合サイトや対策キーワードの未分析
・ターゲットやコンセプトが不明確、ペルソナ設定ができていない
・SEO内部・外部の対策ができていない
・ニーズのあるコンテンツが不十分
・適切にPDCAサイクルが回せていない
・業者に丸投げ
・SNSや口コミサイトなどの連携がない
・Web広告を活用していない
などが挙がります。
ホームページの目的や目標が不明確
ホームページを開設する目的や達成したい目標が具体的に設定されていないため、方向性が定まらず、効果的なコンテンツや機能を用意できていない。
この場合、ホームページを通じて何を達成したいのか(医院・クリニック認知度の向上、リード獲得、問い合わせや予約促進など)を明確にし、それを実現するための具体的な目標を設定します。
目標はSMART(具体的、測定可能、達成可能、関連性があり、時間的な制限がある)原則に基づいて設定すると良いでしょう。
競合サイトや対策キーワードの未分析
市場内の競合他社やそのホームページを十分に分析せず、また、自院のホームページで重点を置くべきキーワードを決定していないため、検索エンジンでの可視性が低くなっている。
この場合、競合分析を実施し、彼らがどのようなキーワードで上位表示されているか、どのようなコンテンツや機能を提供しているかを把握しましょう。
そして、自院にとって重要なキーワードを選定し、それらをターゲットにしたSEO対策やコンテンツ戦略を立てます。
ターゲットやコンセプトが不明確、ペルソナ設定ができていない
ターゲットとする顧客層や市場が明確に定義されておらず、コンテンツやデザインが一貫性を欠いている。
また、理想的な顧客(ペルソナ)の設定がなされていないため、ターゲットに響くメッセージが展開できていない。
この場合、ターゲットとする顧客層を明確に定義し、そのニーズや興味、行動パターンを理解するためのペルソナを作成します。
このペルソナを基に、ターゲットに最適化されたコンテンツやデザイン、メッセージを作成します。
SEO内部・外部の対策ができていない
ホームページのSEO対策が不十分であり、内部SEO(ウェブサイト内の要素の最適化)と外部SEO(被リンク・サイテーションの獲得)の両方において改善の余地がある。
この場合、タイトルタグやメタディスクリプションの最適化、適切なキーワードの使用、URL構造の改善、内部リンク戦略の強化。
また、高品質なウェブサイトからの被リンクを獲得することで、ウェブサイトの信頼性と権威性を高めます。
これには、質の高いコンテンツの作成や、業界内の関係者とのネットワーク構築が有効です。
ニーズのあるコンテンツが不十分
ターゲットのニーズに合ったコンテンツが不足しており、訪問者に価値を提供できていない。
この場合、ターゲットの興味や問題点を深く理解し、それらに対応する質の高いコンテンツを定期的に提供します。
また、コンテンツは、検索エンジンで見つけやすい形で作成し、適切なSEO対策を施すことが重要です。
適切にPDCAサイクルが回せていない
アクセス解析や効果測定を行っておらず、そのデータに基づいた改善活動が行われていない。
これにより、ウェブサイトのパフォーマンスの最適化が進まない。
この場合、ウェブサイトを通じて達成したい目標を設定(Plan)→計画に基づき、コンテンツの提供やSEO対策などの実行(Do)→Google Analyticsなどのツールを使用して、ウェブサイトのトラフィックやユーザー行動を定期的に分析(Check)→分析結果をもとに、ウェブサイトの改善点を特定し、修正(Act)と、PDCAサイクルを回します。
これを繰り返すことで、ウェブサイトのパフォーマンスを徐々に向上させます。
業者に丸投げ
ホームページの設計や運営を外部の業者に完全に依存しており、自院での関与やコントロールが不足している状態。
これにより、ホームページが医院・クリニックの実際のニーズやターゲットの要望を反映していない可能性があります。
ホームページは医院・クリニックのデジタルな顔であり、ブランドを表現する重要なツールです。
そのため、外部業者と協力する際でも、プロジェクトの方向性やコンテンツの質に関しては、医院・クリニック側が積極的に関与し意見を反映させるべきです。
定期的なミーティングを設定し、プロジェクトの進行状況を確認しながら、医院・クリニックのビジョンや目標に沿ったウェブサイト運営を目指しましょう。
SNSや口コミサイトなどの連携がない
現代のマーケティングでは、SNSや口コミサイトとの連携は不可欠ですが、これらのプラットフォームを効果的に活用していないことで、潜在顧客にリーチする機会を逃してしまいます。
この場合、SNS(Facebook、Twitter、Instagramなど)や口コミサイトを活用して、ホームページへのトラフィックを増やす戦略を立てましょう。
これには、魅力的なコンテンツの共有、ユーザーとの積極的なエンゲージメント、キャンペーンの実施などが含まれます。
また、SNS上でのユーザーの声や評価をホームページにフィードバックすることで、信頼性の向上にも繋がります。
ウェブ広告を活用していない
ウェブ広告はターゲットにリーチし、ホームページへの訪問者数を増加させる有効な手段です。
これを活用することで、集客の可能性をあげることができます。
Google広告やYahoo!広告などを活用することで、効率的にターゲットにアプローチすることができます。
重要なのは、広告キャンペーンの目的を明確にし、ターゲットを正確に設定することです。
また、広告のパフォーマンスを定期的に分析し、改善を繰り返すことで、ROI(投資収益率)を最大化しましょう。
ホームページの集客方法・基本無料4選
ホームページの集客方法・基本無料4選として、
・SEO対策
・MEO対策
・SNSの運用
・プレスリリース
などが挙がります。
SEO対策
SEO(Search Engine Optimization)対策とは、検索エンジンからの自然な検索結果を通じて、ウェブサイトへの訪問者数を増やすための最適化作業です。
キーワード選定、コンテンツの質の向上、サイト構造の改善などが含まれます。
キーワード選定では、ターゲットとするユーザーがよく検索するであろうキーワードをリサーチし、それらをウェブサイトの各部分(タイトル、見出し、本文など)に適切に配置します。
コンテンツの充実では、高品質で役立つ情報を提供することで、ユーザーの滞在時間を延ばし、リピート訪問を促します。
サイト構造の最適化では、ユーザーと検索エンジンがサイトを理解しやすいように、クリアで論理的なナビゲーションとURL構造を設計します。
MEO対策
MEO(Map Engine Optimization)対策とは、Googleマップなどの地図サービス上での検索結果を最適化し、ローカルビジネスの可視性を高めるための戦略です。
歯科医院やクリニックなど、店舗を持つビジネスにとって重要です。
具体的には、Googleマイビジネスの最適化、地域キーワードの使用などを行います。
Googleマイビジネスの最適化では、Googleマイビジネスのプロフィールを充実させ、正確な情報(住所、電話番号、営業時間など)を提供します。
また、高品質な写真を追加し、顧客からのレビューに対応することで信頼性を高めます。
地域キーワードの使用では、地域名を含むキーワードをウェブサイトやコンテンツ内に適切に組み込み、地域性の高い検索に強くなるようにします。
SNSの運用
SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を利用して、ターゲットと直接的にコミュニケーションを取り、ブランドの認知度向上やウェブサイトへの誘導を図ります。
具体的には、ターゲットに合わせたプラットフォームの選定、定期的なコンテンツ投稿、キャンペーンやプロモーションの実施などを行います。
ターゲットに合わせたプラットフォームの選定では、自社のターゲットがよく利用するSNS(X(旧:Twitter)、Instagram、LINEなど)を選定します。
定期的なコンテンツ投稿では、魅力的で価値のあるコンテンツを定期的に投稿し、フォロワーとのエンゲージメントを高めます。
キャンペーンやプロモーションの実施では、SNSを活用したキャンペーンやプロモーションを実施し、ウェブサイトへの誘導を促します。
プレスリリース
プレスリリースは、医院開業や新サービスの発表など、企業の重要なニュースを報道機関やオンラインメディアに配信する方法です。
大きな話題を作り出し、自然な形でホームページへの訪問を促します。
具体的には、話題性のある内容の選定、プレスリリースの作成、配信ネットワークの活用などを行います。
話題性のある内容の選定では、注目を集められるような価値の高いトピックを選定します。
プレスリリースの作成では、わかりやすく、読み手の関心を引く内容でプレスリリースを作成します。
配信ネットワークの活用では、プレスリリース配信サービスや自社のメディアリレーションを活用して、広範囲に情報を発信します。
ホームページの集客方法・有料5選
ホームページの集客方法・有料5選として、
・リスティング広告
・ディスプレイ広告
・動画広告
・SNS広告
・アフィリエイト広告
などが挙がります。
リスティング広告
リスティング広告は、検索エンジンの検索結果ページに表示されるテキスト広告です。
ユーザーが特定のキーワードを検索した際に、関連する広告を表示することで、高い関連性とタイミングで潜在・顕在顧客にリーチすることができます。
具体的には、キーワード選定、広告文の作成、予算と入札戦略などを行います。
キーワード選定では、ターゲットとなる顧客が検索しそうなキーワードをリサーチし、それらを基に広告キャンペーンを設定します。
広告文の作成では、興味を引き、クリックを促すための魅力的な広告文を作成します。
明確なターゲットコピーやCTA(Call to Action)を含めることが重要です。
予算と入札戦略では、日々の予算を設定し、キーワードごとに入札価格を決定します。
コストパフォーマンスを考慮しながら、最適な入札戦略を選択します。]
ディスプレイ広告
ディスプレイ広告は、ウェブサイトやソーシャルメディアプラットフォーム上に表示されるビジュアル(バナー)を用いた広告です。
画像やアニメーションを用いて、ブランドの認知度向上やウェブサイトへの誘導を目的とします。
具体的には、ターゲティング、クリエイティブの作成、配信プラットフォームの選定などを行います。
ターゲティングでは、年齢、性別、興味・関心、地域など、具体的なターゲット層を設定します。
クリエイティブの作成では、注目を集め、ブランドメッセージを効果的に伝えるビジュアル(バナー)を作成します。
配信プラットフォームの選定では、Googleディスプレイネットワークやソーシャルメディアなど、ターゲット層が頻繁に訪れるプラットフォームを選択します。
動画広告
動画広告は、YouTubeやソーシャルメディア上で配信される動画コンテンツを用いた広告です。
高いエンゲージメントを得られる可能性があり、特に感情的なコネクションを築くのに有効です。
具体的には、動画コンテンツの企画・制作、ターゲティング、配信プラットフォームの選定などを行います。
動画コンテンツの企画・制作では、ターゲットの関心を引き、興味を持ってもらえるようなコンテンツを企画・制作します。
ストーリーテリングやユーモアの要素を取り入れることが効果的です。
ターゲティングでは、配信する動画広告のターゲットオーディエンスを明確にし、そのニーズに合わせた内容を用意します。
配信プラットフォームの選定では、動画の特性や目的、ターゲットに合わせて、YouTube、Instagramなどの適切な配信プラットフォームを選択します。
SNS広告
SNS広告は、X(旧:Twitter)、Instagram、LINEなどのソーシャルメディアプラットフォーム上で配信される広告です。
細かいターゲティングが可能で、特定の興味・関心を持つユーザーに直接アプローチできます。
具体的には、ターゲットの設定、広告コンテンツの作成、効果測定と最適化などを行います。
ターゲットの設定では、年齢、性別、地域、興味・関心など、広告を表示したいユーザーの特性を設定します。
広告コンテンツの作成では、ターゲットユーザーの注意を引き、興味を持ってもらえるような魅力的なビジュアルやコピーを用意します。
効果測定と最適化では、広告のパフォーマンスを定期的に分析し、CTR(クリック率)やCVR(コンバージョン率)の改善に向けて広告戦略を最適化します。
アフィリエイト広告
アフィリエイト広告は、第三者のウェブサイトやブログ、SNSアカウントなどを通じて商品やサービスを紹介し、成果に応じて報酬を支払う広告形式です。
信頼できるアフィリエイターとのパートナーシップを通じて、新たな顧客層にリーチできます。
具体的には、アフィリエイトプログラムへの参加、パートナーの選定、成果追跡システムの設定などを行います。
アフィリエイトプログラムへの参加では、信頼性の高いアフィリエイトネットワークに参加し、自社のプログラムを提供します。
パートナーの選定では、自社のブランドイメージに合致し、ターゲットに影響力を持つアフィリエイターを選定します。
成果追跡システムの設定では、クリックや成約などの成果を正確に追跡し、報酬の支払いを管理するシステムを導入します。
まとめ
以上、ホームページの集客がうまくいかない原因、そして、有効な集客方法をお伝えしてきました。
しかし、原因や有効な対策はわかっても、独力で全て実施するとなると、なかなかに難しいものです。
弊社では、ホームページ制作から有効な集客・集患方法のご提供まで、ワンストップでサービスを提供しております。
ささいなことでも構いません。
集客・集患でお困りの際は、お気軽に、弊社までお問い合わせください。
これまでに、全国で2000件を超える制作・集客の経験を生かし、医療分野の最新情報と実践的な経営戦略をご提供します。
ミッションは、医療業界のプロフェッショナルに、専門性と実績に基づく知識と最新情報を届けること。医療の専門家が直面する挑戦に対応し続け、業界全体の発展をサポートします。