DクリニックのAGA治療の口コミ・評判を紹介!薬の種類や料金・高い理由とおすすめポイントを解説

DクリニックのAGA治療の口コミ・評判を紹介!薬の種類や料金・高い理由とおすすめポイントを解説

AGA治療を受けるにあたってどのクリニックを選ぼうか悩んでいる方に、今回はDクリニックを紹介します。

Dクリニックは料金こそあまり安くはないものの、非常に丁寧な対応、60通り以上の業界屈指の治療方法、治療プラン、さらに徹底的な副作用への対策など、料金に見合った治療を提供しているクリニックです。

評判や料金、メリット・デメリットなどについて紹介するため、参考にしてください。

「Dクリニック」紹介記事で解説していること
目次

Dクリニックの評判・口コミ情報

良い口コミ悪い口コミ
効果が実感できた
医師もスタッフも丁寧で寄り添ってくれる
土日も営業していてありがたい
長期的に治療をしても安くはならない
高い

まず、皆さんが最も気になるであろうDクリニックの評判について、良いものと悪いものをいずれも紹介するため、参考にしてください。

結論から言うと「丁寧な対応に満足している」「土日も営業しているため、通いやすい」という声が多くありました。

マイナスな口コミは料金面にしかほとんど見られなかったため、対応の点で心配する必要はないでしょう。

良い口コミ・評判の例

現在、こちらのクリニックで治療を始めてから4か月目になります。始めた当初よりかは確実に改善されていると感じます。一番気にしていた生え際の部分も気にならなくなっています。こちらの治療は費用面で見てもそこまででは無かったので無理なく継続することができています。
引用元:Googleマップ Dクリニック福岡院

通い始めて2ヶ月ですが、産毛?が生えてきました!!
先生も丁寧にカウセリングしてくれて、自身にあった薬を処方してくれてるみたいなので、その点も有り難いです。
このまま髪が生えてくれたら、コスパかなり良いと思います!!
引用元:Googleマップ Dクリニック東京院

新宿駅から近く、土日も診療しているのでとても通いやすいクリニックでした。今回はAGA治療のアドバンスト発毛治療を受けましたが、私は3カ月ほどで効果を感じました。ずっと薄毛がコンプレックスだったので、大げさではなく治療を受けて人生が変わりましたね。
引用元:Googleマップ Dクリニック福岡院

ここの治療は確かに発毛効果があるからおすすめ。
引用元:Googleマップ Dクリニック新宿院

中津にある頃から通っています。清潔感のある院内とどの方も皆、笑顔で接客されており大変教育が行き届いている印象を受けます。髪の毛も当初に比べると効果を感じることができ、来て良かったと満足しています。これからも通い続けようと思います!!
引用元:Googleマップ Dクリニック大阪院

良い口コミを5つ確認してみましたが、「効果が実感できた」という方や、「丁寧な対応に非常に感謝している」との声が多くありました。また、「院内が清潔であり、気持ちよく通える」という方や、「土日も診療しているため、休みの日に通えるのが魅力」と語る方も多い印象です。

料金はそこまで安くはありませんが、対応に当たって不安定な部分が非常に少ないのがDクリニックの特徴です。

悪い口コミ・評判の例

アメリカで市販で買える薬5倍ぐらいの値段で売ってる。しかも、それしかないと言われた。病院よりただのビジネスだ
引用元:Googleマップ Dクリニック福岡院

高価すぎる。 薬は他で買った方がいいと個人的に思った。 初診5千円。 カメラで頭皮を拡大して見てハゲはじめてますねと言って、今なら間に合うからと、ずっと飲み続けなければならない高価な薬を紹介するだけ。説明は丁寧で親切。無理強いはしないがそれだけ。 食生活、睡眠、ストレスなどのカウンセリングもない。 問診のお姉さんはめちゃくちゃ美人で5千円払った甲斐はあった。
引用元:Googleマップ Dクリニック新宿院

院内とてもキレイで、スタッフも先生もとても親切です 処方される薬の効果も抜群です しかし、何といっても高い・・・ 約3万円/月は高すぎる・・・ 他院に変更しましたが効果が落ちることもなかったので 費用対効果としては星1つになってしまいます。。。
引用元:Googleマップ Dクリニック大阪院

以前より価格は下がりましたが、まだまだ高いと思います。 安く薬だけ手に入るクリニックがたくさんあるのでそっちに切り替えようかと思います。 診断と薬の処方で27500円はどう考えても高いと思ってる人は知り合いにも多いです。 診断は不要なので薬だけを安価で売ってもらえたら値段もこんなに掛からないで皆んながよろこぶのでは? 薬は以前のようにプラスチック容器に入れて欲しいです。今の1つ1つ出すアルミのやつは面倒臭いです。 長期利用者とかの優遇措置を考えてくれないものかと希望します。
引用元:Googleマップ Dクリニック大阪院

いい病院なんですが、料金が高いのが問題
引用元:Googleマップ Dクリニック大阪院

一方で、悪い口コミについて見てみましょう。やはり「料金が高い」という声が多いようです。

また、口コミの中には「アメリカで買った方が安い」や「個人輸入をした方が安い」という意見も多くありました。しかし、ここは日本ですし、個人輸入の際には正規品が購入できなかったり、劣悪な環境で管理されていたりすることもあり、不安要素が多いです。

したがって「1円でも安く利用したい」という方は別のクリニックを利用しても良いかもしれませんが「安心をお金で買っている」という観点から見るならば、Dクリニックは料金に見合ったクリニックと言えます。

Dクリニックの治療内容・料金プランについて

Dクリニックの料金プラン
診察料3,300円
血液検査(初診時、それ以降半年に一回)5,500円
内服薬2種+外用薬+Dミノキブースター+サプリメント33,000円/月(税込)
内服薬2種類+サプリメント27,500円/月(税込)
外用薬+Dミノキブースター14,300円/月(税込)
内服薬2種+外用薬+Dミノキブースター+サプリメント
+針なし注射(幹細胞培養上清液)
60,500円/月(税込)
フィナステリド4,400円/月(税込)
デュタステリド9,900円/月(税込)

続いて、Dクリニックの治療内容や料金プランについて紹介します。細かく分けるならば、60通り以上の非常に豊富な治療プランがあるのですが、代表的なものは以下の表の通りです。

「だいたい、このくらいの予算感」と思っておいてください。Dクリニックは丁寧な対応をしてくれますし、サイトに表示されているよりも大幅に高い料金を要求されることありません。

内服薬2種+外用薬+Dミノキブースター+サプリメント

こちらはミノキシジルの内服薬とフィナステリド、もしくはデュタステリドを用いて、積極的に発毛を目指すプランです。

また、サプリメントも含まれており「Dミノキブースター」というミノキシジルの活性成分を5.7倍にまで引き上げてくれる外用薬※も処方されます。Dクリニック公式サイトより。

こちらはDクリニックのみが処方しているものであり、他のクリニックでは利用できません。また、サプリメントも処方されるため、ありとあらゆる角度から発毛を目指せるプランであると言えるでしょう。

毎月33,000円と決して安いとは言えないプランですが、その分、効果も期待できます。

内服薬2種類+サプリメント

こちらのプランは、上で紹介したプランの「Dミノキブースター」の処方が無いプランです。

毎月27,500円でフィナステリド、もしくはデュタステリドでAGAを予防・進行を抑制しつつ、ミノキシジルの内服薬で発毛を目指します。

また、ミノキシジルの内服薬における発毛効果をさらに高めるためのサプリメントが処方されるため、十分に発毛が期待できるプランです。

外用薬+Dミノキブースター

Dミノキブースターと外用薬、つまりミノキシジル外用薬を用いて発毛を目指す、毎月14,300円プランもあります。

こちらは内服薬が処方されないプランであるため、血液検査などで「フィナステリドやデュタステリドを飲むのは危険」と言われた方でも利用しやすいです。

もちろん、フィナステリドかデュタステリドを用いてAGAを予防しつつミノキシジルで発毛を目指す治療が理想的です。しかし、人それぞれ持病や体調などがあるため、無理に予防する薬を飲む必要はありません。

ミノキシジル外用薬と、その効果を5.7倍まで高めてくれるDミノキブースターを活用して発毛を目指しましょう。

内服薬2種+外用薬+Dミノキブースター+サプリメント
+針なし注射(幹細胞培養上清液)

こちらは毎月60,500円と最も値段も高いプランですが、高い発毛効果が期待できるプランです。フィナステリド、もしくはデュタステリドを用いつつ、ミノキシジルの内服薬と外用薬で発毛を促進し、その効果をDミノキブースターが高めてくれます。

また、サプリメントを用いて不足しがちな栄養を補充しつつ、成長因子を含む培養液である「幹細胞培養上清液」を注注入することで、組織や臓器の再生が期待できます

Dクリニックの幹細胞培養上清液は豊富な量の生理活性物質、成長因子、免疫調整因子、エクソソーム、抗炎症因子、神経再生因子などを含有しているため、発毛促進にも大きな効果が期待できます。

また、Dクリニックの大きな特徴として、針なしで注入してくれるため、痛みが少ないことも挙げられます。

一般的なクリニックではメソセラピーという、針を用いて有効成分を注入する方法を取りますが、Dクリニックの場合は針を使わないため、痛みに弱い方でも利用しやすいです。

Dクリニックの特徴

Dクリニックの特徴

Dクリニックの特徴についても紹介します。

ここまで紹介してきた内容だけではまだDクリニックを利用するかどうか決めかねている方のために、3つの魅力的なポイントを紹介します。

42%の利用者が別クリニックからの変更

Dクリニックの最も大きな特徴として、患者の42%が他のクリニックや個人での治療を経験している方ということが挙げられます。

AGA治療は、一般的には「フィナステリド」「デュタステリド」「ミノキシジル」を組み合わせれば効果が出るとされていますし、安く、最低限の処方をしてくれるクリニックでも効果を実感できる方も多いです。

しかし、薄毛の原因は複雑であり、何百人、何千人と同じ治療を受けて髪が生えた人が居るにもかかわらず「自分だけ生えない」と感じる方も少なくありません。そのような方のために、オーダーメイドで治療を行い、発毛を目指せるようサポートするのがDクリニックです。

「業界で最も安い」というわけではなく、むしろ高い部類に入るため「予算は毎月3,000円しか使えない。薄毛の具合も、まだ抜け毛が気になる程度」という方にも「Dクリニックがおすすめ!」とは言いません。

しかし、これまでAGAクリニックで治療を受けてきたにもかかわらず生えなかった方の場合は、Dクリニックは非常に有力な選択肢であると言えるでしょう。

累計320万人以上の治療実績

Dクリニックの特徴の1つに、320万通りという非常に豊富な治療実績があります。

治療実績があるだけでなく、その320万通り以上の治療実績のデータベースをAIに学習させることで治療プランの策定や発毛結果のシミュレーションに役立てています。

つまり、Dクリニックで治療を始める際「自分と同じような薄毛タイプの人はどのくらいの期間で、どのように髪の毛が生えるのか」を、AIが分析してくれます。そして、その治療を受けて想定通りの結果が得られない場合は、随時修正を加えるなど柔軟な対応をしてくれるのも魅力です。

これにより、予測を立てやすく、また、予測通りに行かなかった場合は柔軟に対応してくれます。

治療計画が立てやすく、また「今後はこんな感じで髪が生えるんだな」と予測できるため、治療のモチベーションも高まるでしょう。

60通り以上の治療方法

Dクリニックには業界随一の数である60通り以上の治療方法が存在します。院内で調剤している「Dオリジナル治療薬」を用いて、発毛を促し、抜け毛を抑制します。

さらに、Dクリニック独自の調剤である「Dミノキブースター」は、ミノキシジルの効果を約5.7倍も高めるとされており、非常に高い発毛効果が期待できます。

他にも針なし注射(幹細胞培養上清液)や非接触振動圧治療など、豊富な治療方法を提供しており「まだ薄毛が気になりだしたくらい」という方から「かなり薄毛が目立つようになってきたから、早く発毛を目指したい」という方まで、さまざまなニーズに応えることが可能です。

そして、徹底的に事前分析を行ってくれるため、自分に最適な治療方法を提供してくれるクリニックです。

Dクリニックの治療内容とその効果・副作用について

Dクリニックの治療方法はかなり豊富であるため、治療薬・治療方法別に紹介します。これらの治療方法を組み合わせて、最適なプランを提案してくれるという治療方針です。

Dクリニックは説明が丁寧ですし、押し売りもないので事前知識ゼロでも大きな問題はありませんが、ざっくりとでも治療方法とメカニズムについて確認しておきましょう。

フィナステリド・デュタステリドの効果と副作用

DクリニックではAGAを予防・進行を抑制するためにフィナステリド、またはデュタステリドを処方しています。

これらはいずれもAGAの原因である還元酵素を抑制するものであり、フィナステリドはⅡ型の還元酵素、デュタステリドはⅠ型とⅡ型の両方を抑制する効果が期待できるものです。

還元酵素を抑制すれば「ジヒドロテストステロン」というヘアサイクルを乱す男性ホルモンを予防でき、髪が成長しない期間が短くなり、成長する期間が伸びます

性欲減退や射精障害、勃起不全などの男性機能に関する副作用の可能性はありますが、1%から5%とされており、過敏になる必要はありません。ただし、肝臓で代謝される薬であるため、肝臓が弱い方はあらかじめ医師に相談しましょう。

ミノキシジルの効果と副作用

Dクリニックではミノキシジルの外用薬と内服薬を処方しており、いずれも発毛効果が期待できます。

ミノキシジルは血流を促進する効果があり、また、髪の毛の元となる毛包内の毛母細胞に直接働きかけるため、細胞の増殖や、タンパク質の合成を促進する効果が期待でき、発毛を目指せる治療薬です。

「フィナステリドやデュタステリドはAGAを防ぐ薬」「ミノキシジルは髪の毛を増やす薬」と覚えておくと分かりやすいです。

しかしながら、ミノキシジルにも副作用が発生する可能性があります。

外用薬の場合は、皮膚にかゆみやかぶれが生じることが稀にある点に注意が必要です。

また、内服薬を服用した場合、もともと血圧を下げる薬として開発されたという経緯から、血圧の低下により心拍が速くなる場合があります。加えて、髪だけでなく体毛が濃くなることもあるため、その点も認識しておくことが大切です。

特に、心臓をはじめとする、内臓に持病を抱えている方は、服用を開始する前に必ず医師へ相談することを推奨します。

Dミノキブースター

ミノキブースターはDクリニックが独自に開発し、現在特許出願中の、ミノキシジルの効果を高めるとされている治療薬です。

Dクリニックによると、ミノキシジルが発毛効果を発揮するためには体内で「硫酸転移酵素」という酵素が必要になるとのことですが、ゲンチアナエキスや葛根エキスといった成分を活用して、この「硫酸転移酵素」の活性を強化します。

Dクリニックによると、Dミノキブースターをミノキシジルと併用した場合、硫酸転移酵素の発現量が5.7倍にまで増加することが確認されており、その高い効果が実証されています。

積極的に発毛を目指したい方にはおすすめの治療法の1つです。

針なし注射(幹細胞培養上清液)

Dクリニックでは幹細胞培養上清液を用いた治療も受けられます。

針を使わずに微小直径のノズルから高圧・高速で薬剤を皮下に注入し、痛みの少なさと治療効果の高さを両立しています。

幹細胞培養上清液には成長因子を含む「生理活性物質」が大量に含まれることが証明されており、体の組織や臓器の再生に働くなどの効果が期待でき、これをAGA治療に応用したものです。

痛みが全く無いわけではありませんが、デメリットの少ない治療方法と言えます。

DクリニックのAGA治療の実績・症例を紹介

続いて、Dクリニックの治療実績についても紹介します。公式サイトにも非常に豊富に紹介されていますが、その中でも特に分かりやすいものを3つ選んだため、参考にしてください。

もしあなたの薄毛のタイプがこれらの写真と異なる場合は、ぜひ公式サイトの治療実績も確認してみることを推奨します。

>>Dクリニック AGA治療症例写真

DクリニックのAGA治療症例1:50歳男性
引用元:「Dクリニック」公式サイト
治療内容Dオリジナル発毛治療
患者プロフィール50歳 男性
治療期間5ヶ月
金額33,000円/月(税込)
治療内容ミノキシジル(内服薬+外用薬)、フィナステリドorデュタステリド、サプリメント
副作用の可能性頭皮のかゆみ、肝機能障害、リビドー(性欲)減退など
DクリニックのAGA治療症例2:64歳男性
引用元:「Dクリニック」公式サイト
治療内容Dオリジナル発毛治療
患者プロフィール64歳 男性
治療期間7ヶ月
金額33,000円/月(税込)
治療内容ミノキシジル(内服薬+外用薬)、フィナステリドorデュタステリド、サプリメント
副作用の可能性頭皮のかゆみ、肝機能障害、リビドー減退など
DクリニックのAGA治療症例3:40代男性
引用元:「Dクリニック」公式サイト
治療内容Dオリジナル発毛治療
患者プロフィール40代 男性
治療期間9ヶ月
金額33,000円/月(税込)
治療内容ミノキシジル(内服薬+外用薬)、フィナステリドorデュタステリド、サプリメント
副作用の可能性頭皮のかゆみ、肝機能障害、リビドー減退など

DクリニックでAGA治療を行う場合のメリット・デメリット

メリットデメリット
AGA治療経験10年以上のベテラン医師が在籍
オリジナル治療薬を利用できる
副作用対応のサポート体制が充実
治療イメージの可視化
料金は他のクリニックより高い
全国に6院しかない
年中無休ではなく、営業時間も比較的短い
自毛植毛は利用できない

続いて、DクリニックでAGA治療を行う場合のメリットとデメリットについて紹介します。ここまではDクリニックの良いところに焦点を当ててきましたが、悪いところもしっかりと確認した上で、あなたに合うクリニックかどうか検討してください。

特に、料金が他のクリニックよりやや高いため、しっかりとお財布と相談してから契約することを推奨します。

Dクリニックのメリット

Dクリニックのメリット

まず、Dクリニックのメリットは業界でも随一の知識を誇るベテランの医師が複数在籍していることです。AGAに関する知識が非常に豊富で、どのような質問にも的確に答えてくれるため、不安を感じる場面は少ないでしょう。

また、AGAクリニックの中では数少ないオリジナルの治療薬を処方してくれるため、自分に最適な治療方法を利用できるのも魅力と言えます。

そして、徹底的に副作用への対応を行ってくれるため、特に持病がない方はもちろん、持病がある方でも任せられる点も魅力です。

治療イメージが可視化されているのもDクリニックの特徴です。320万人以上の豊富なデータをもとに、自分がどのように発毛できるのかある程度予測ができるため、ワクワクしながらAGA治療を受けられます。

Dクリニックのデメリット

Dクリニックのデメリット

Dクリニックのデメリットは、やはり料金が他のクリニックより高いことであると言えるでしょう。オリジナルの治療薬を処方しており、さらに在籍している医師も実績豊富な方ばかりであるため、致し方ないことかもしれませんが、やはり料金は高いです。

フィナステリドはオンライン専門のクリニックなら毎月2,500円程度で利用できることもありますが、Dクリニックの場合、毎月4,400円かかります。

また、発毛を目指すミノキシジルとフィナステリドの内服薬のプランも、安いところでは6,000円から7,000円程度で利用できますが、Dクリニックの場合、サプリメントが処方されることもあり、27,500円からです。

全国にある院数も6と少ないため、近くにお住まいでない方は利用しにくいかもしれません。オンライン治療も利用できますが、それならば、もはやオンライン専門のクリニックを利用するのも選択肢の1つです。

また、年中無休ではなく、営業時間も比較的短い院が多いです。例えば、東京院は平日が19時まで、土日が18時までで、月曜が休みであるため、お仕事の休みが不定期で、さらに夜遅くに利用したい方にはあまり向いていないと言えます。

Dクリニックと主要なAGAクリニックとの比較

Dクリニックと主要なAGAクリニックの比較も行いました。

料金とオンライン対応について、そして全国に何院あるかを紹介するため、参考にしてください。

スクロールできます
クリニック予防プラン
(税込:月額)
発毛プラン
(税込:月額)
特徴オンライン
対応
全国の
院数
Dクリニックのロゴ
Dクリニック

4,400円
フィナステリド
27,500円
フィナステリド
ミノキシジル内服薬

サプリメント
累計320万人以上の治療実績
60通り以上の治療方法
対応6院

DMMオンラインクリニック
2,097円
フィナステリド
3,722円
フィナステリド
ミノキシジル内服薬
業界トップクラスのコスパの高さ
完全オンラインで気軽に利用できる
対応
※オンライン専用
なし

AGAスキンクリニック
6,600円
フィナステリド
15,400円
フィナステリド
ミノキシジル内服薬
発毛実感率99.4%
オリジナルの発毛薬を利用できる
対応69院

まず、予防目的のプランはオンラインクリニックよりは高いと言えます。DMMオンラインクリニックと比べると、2倍程度の料金がかかる計算です。

発毛を目指すプランも、サプリメントが処方されるため、致し方ない部分もありますが、DMMオンラインクリニックと比べると、約7倍の料金です。

このように、料金は決して安くはないため、コスパだけを追い求めるならば、オンライン専門クリニックを利用した方が良いかもしれません。

しかし、幹細胞培養上清液を用いた治療などを利用できる数少ないクリニックであるということを忘れてはいけませんし、ある程度予算に余裕があるならば、おすすめのクリニックの1つです。

オンライン対応はこれらの3つのクリニックいずれも可能ですが、全国の院数で見るとAGAスキンクリニックが圧倒的であるため、転勤が多く、来院診療を利用したい場合は、AGAスキンクリニックを利用した方が良いかもしれません。

Dクリニックで治療を受けるまでの流れ

DクリニックでAGA治療を受けるまでの流れについて、来院診療の場合とオンライン診療の場合に分けて紹介します。

特に、初めてAGA治療を受ける方はしっかり確認しておきましょう。

来院診療の場合

STEP
無料カウンセリング予約

Dクリニックでは、待ち時間を減らすために完全予約制を導入しており、電話や専用フォームから簡単に予約が可能です。
オンライン予約にも対応しているため、スムーズに申し込みができる点が特徴です。

STEP
受付・問診票への記入

予約時間にクリニックを赴き、受付での手続きの後、問診票を記入しましょう。
問診票には病歴やこれまで使用した育毛剤や治療薬の経験などを記載します。
前日や当日にはシャンプーを済ませ、整髪料はしないことを推奨します。
服薬中の薬の確認や、家族に薄毛の方がいるかも聞かれるため、確認しておくと良いでしょう。

STEP
無料カウンセリング

専門のカウンセラーが髪の悩みや現在の状況について話を聞きながら、治療内容や費用、期間などを詳しく説明してくれます。
気になる点については、後日電話などで問い合わせることも可能なので安心です。
問診票の内容をもとに話が進められるため、具体的な相談がしやすいのもメリットです。

STEP
終了・検討

カウンセリングを受けた後に治療をすぐに始める必要はありません。
自宅でじっくりと考える時間が設けられているため、慎重に判断できる仕組みです。
なお、診察を希望する場合は、当日対応可能なケースもありますが、再度予約が必要な場合もあります。
初めから医師の診察を含めた予約を選ぶことも可能です。

STEP
来院・頭部撮影

治療を決めたら、来院し、まず診察を受けます。
まず頭皮の状態を把握するための撮影や血圧測定が行われます。
その後、専門医による診察で髪や頭皮の状態、生活習慣、ストレスの有無などについて詳細に確認し、治療方針が決定されるという流れです。
治療内容やその効果についても丁寧に説明されるため、納得したうえで治療を始められるのが特徴です。

STEP
医師による診察

発毛の進行状況を客観的に記録し、治療の効果を比較するために頭部の撮影を行います。
撮影されたデータを基に、定期的に状態を確認しながら治療を進めていく仕組みです。

STEP
血液検査(ない場合もあり)

治療薬が体に与える影響を確認するため、血圧測定や採血が行われます。
初診はこれで終了し、検査結果は約1週間後に報告されます。

STEP
一週間後 : 診察・院内処方

血液検査の結果をもとに、医師が診察を行い、患者一人ひとりの薄毛の原因に合わせた内服薬や外用薬、サプリメントなどが処方されます。
Dクリニックでは患者の健康状態を確認するため、診察と処方は必ずセットで行われます。毎月の体調管理をしながら、来院ごとに治療薬の処方が行われる体制です。

オンラインで診療を受ける場合

STEP
予約・案内

Webサイト、または電話から予約を行います。
その後、スタッフから初診日確定とオンライン診療に関する説明の連絡があります。

STEP
カウンセリング(30分程度)

約30分間、スタッフが患者の悩みや状況をヒアリングし、治療内容や費用について説明してくれます。
また、初診日の確定も行いますが、クレジットカード払いなど、即時支払い確認が取れる場合は当日の受診が可能です。

STEP
案内・URL送付

スタッフが電話でビデオ通話の手順を案内してくれます。
案内が終わったらURLが送られてくるので、ビデオ通話参加しましょう。

STEP
医師による診察

医師が頭髪や頭皮の状態を確認し、生活習慣やストレス状況を詳しく聞いてくれます。
その後、あなたに沿った治療方針の提案・説明があり、予算なども踏まえた上で最適なプランを決定します。

STEP
血液検査

数日後、検査キットが自宅に届きます。
自身で簡単に採血が可能なので、採取した血液を検査会社に発送しましょう。

STEP
治療開始の案内

血液検査に基づいて、スタッフと医師がビデオ通話で今後の流れや薬について説明します。
この際も、不安なことがあれば気兼ねなく相談しましょう。

STEP
薬の送付

処方薬が自宅に届き、治療が開始されます。
経過観察、健康管理のため、定期的にオンライン診療が行われます。
AGA治療には初期脱毛がつきものですが、不安な場合はすぐに医師に相談しましょう。
また、Dクリニックは副作用の管理も徹底していため「気のせいかな?」というレベルでも気兼ねなく相談でいます。

まとめ

今回はDクリニックについて紹介しました。

Dクリニックは非常に対応が丁寧で、オーダーメイドのプランを組んでくれるだけでなく、院内で調剤した薬を処方してくれるため、AGA治療を行う方には理想的なクリニックの1つであると言えます。

しかし、本文中で何度も触れたように、料金は高い傾向にあるため、お財布と相談しつつ、もし余裕があるならば、ぜひ利用してみてください。

目次