• 直撃インタビュー
  • ドクター紹介
  • 腫れ・痛みの原因
  • 歯周病コラム

腫れ・痛みの原因

自覚症状は危険信号

早急に診療をオススメします

「歯茎が腫れている、痛みがある・・・」
そういった自覚症状がある場合は、状態が深刻に悪化している場合があります。
早急に診療をオススメします。

原因はいくつか考えられます

歯茎の腫れ・歯肉の痛みは、虫歯・親知らずが出てきた・アレルギーや細菌・ウィルス・歯周病・歯肉炎・歯の根の病気など色々原因が考えられます。その中で、代表的な原因は下記になります。

  • 歯周病
    歯周病菌などが繁殖することによって炎症を起こし、組織を壊していきます。初期段階では、自覚症状がほとんど出ないので、歯科医療機関での検査を受けないと、正確な診断を行うことはできません。そのため成人の8割が歯周病とも言われています。最悪の場合、自然に歯が抜けることもあります。
  • 親知らず
    奥歯あたりの痛みの場合、親知らずが関係している可能性があります。奥までよく磨けないことや、親知らずが出てこようとする力が歯茎や隣の歯を押すために痛みが生じます。また、歯周病等の原因になりやすく、痛みが激しくなる前のできるだけ早い時期に抜歯することが望ましいです。
  • 根の先
    虫歯などから歯の内部に入り込んでしまった最近が原因でできる炎症反応で、原因となっている歯の治療が必要となります。
  • 入れ歯
    入れ歯が合ってないだけでなく、 物を噛むことで入れ歯がずれて、歯茎に擦り傷ができて痛いことがあります。我慢して入れていると、歯茎に傷がつきすぎてしまい、なかなか治らなくなります。そうなるとその傷が治るまで入れ歯の調子が悪く、使えるようになるまで時間がかかります。早めの診療が必要です。
このページの先頭へ

取材協力

岡歯科医院

〒116-0002
東京都荒川区荒川5-17-4

お気軽に問い合わせください03-3895-5023

診療科目
一般歯科・小児歯科・インプラント・歯周病・審美歯科・ホワイトニング・親知らず・顎関節症・お口の中の出来物(口内炎)・歯列矯正・口腔がん検診

医院オフィシャルサイト

医院オフィシャルサイト